TOKYO KENDAMA

マジで草。

¥1,500

税込

【商品説明】
「マジで草。」とは、10種類の葉物野菜がプリントされたカードを神経衰弱の要領で揃えていく記憶力を競うゲームです。
2枚の野菜を揃えて名前を当てるだけの簡単なルールですが、用意したのはどれも見た目が似ている10種類の野菜です。

普段からよく目にする野菜に加え、少しマニアックな野菜も含まれているので、場所を覚えて名前を当てるのは至難の業です。

プレイ時間は、約7分とサクッと終わるゲームなので、重ゲーを始める前のオープニングアクトとしてもおすすめです。
また、1人でも遊べるので、気分転換や暇つぶしにもぴったりです!

ゲームで使用する「名前カード」には、原産地や おすすめの料理など、ちょっとした雑学が記載されています。
マジで草。は、カードをめくるだけの簡単な動作で楽しめるので老若男女みんなで楽しみながら野菜の勉強ができるこれまでにないカードゲームなのです。

このゲーム、マジで草。です。

詳しい情報は、下記作家ページをご覧ください。
https://www.mont.tokyo/blog/2023/11/17/015534


【内容物】
野菜カード×20枚 / 名前カード×10枚 / ルールカード×2枚

【製品仕様】
サイズ:88mm×63mm
カード素材:コート225kg+マットニス加工
ケース素材:コート265kg+マットニス貼加工