TOKYO KENDAMA

ガチで草。

¥1,500

税込

【商品説明】
「ガチで草。」とは、10種類の葉物野菜がプリントされたカードを、神経衰弱の要領で揃えて名前を当てる、記憶力を競うゲームです。
第1弾に続き、今回も見た目が似ている野菜ばかりを用意しました。野菜を揃えて名前を当てるだけの簡単なルールですが、場所や名前を記憶するのは至難の業です。

今回は、野菜ガチ勢に対抗するべく、マニアックな野菜を多めに混ぜました。
「ガチで草。」単体でも遊べますが、第1弾の「マジで草。」と混ぜて、合計20種類の野菜で遊ぶこともできます。

プレイ時間は約10分!重めのゲームを始める前のオープニングアクトとしてもぴったりな、気軽に楽しめるゲームです。
また、1人でも遊べるので、気分転換やちょっとした暇つぶしにも最適です。

「ガチで草。」の「名前カード」には、野菜の特徴やおすすめの料理など、ちょっとした雑学が記載されています。
また、すべての漢字にはふりがなが振られているので、小さなお子さんとも一緒に学びながら遊ぶことができます。

「ガチで草。」は、カードをめくるだけのシンプルな動作で、老若男女問わず楽しめる新しいカードゲームです。
遊びながら野菜にも詳しくなれちゃう、これまでにないカードゲームです。

このゲーム、ガチで草。です。

【内容物】
野菜カード×20枚 / 名前カード×10枚 / ルールカード×2枚

【製品仕様】
サイズ:88mm×63mm
カード素材:コート225kg+マットニス加工
ケース素材:コート265kg+マットニス貼加工